WiFiとは

───────────────────────────────────
<更新情報>
2012.08.26
  無線LANの方式について、種類と図を追加しました。
  WiFiモバイルの関連で、部分的に文章の位置を変更し、表現を改めました。
  WiMAX関連記事のリンクを設けました。

<段落のタイトルを修正しました>
 WiMAXモバイル
 → WiMAX(WiMAXモバイル)
───────────────────────────────────

WiFiの機能

WiFiは、無線を使ってLANに接続します。

無線つまりワイヤレスなので、じゃまになりがちな通信用の線がありません。

LANは、Local Area Networkですが、典型的な使い方では、PCの他に
ネットワーク対応のプリンタやHDDなどがつながりますね。

今までの使い方でネットワークにつなげるには、WiFiの基地局である
アクセスポイントを置き、有線で接続しておきます。

モデムやハブなどの有線でつなぐ装置も必要でした。

  図 従来型の無線LAN

ルーター機能を備えたWiFi機器では、アクセスポイントやハブは必要なく、
WiFi対応機器は無線でLANを構成します。

公衆無線LANスポット経由でインターネットにもつながります。

  図 WiFIモバイル

WiMAXでも同じようにできます。

  図 WiMAX(WiMAXモバイル)

  「WiMAX」については、次の記事を参考にどうぞ。
  WiMAXとは
  モバイルWiMAXとは
  モバイルWiMAX2の仕組み

公衆無線LANサービス

外出先では、公衆無線LANサービスによりインターネットにつながります。
使っている人も多いですが、街に点在する「ホットスポット」経由で、
インターネットにつなぐことができます。

  「ホットスポット」は、無線LANアクセスポイントです。

公衆無線LANサービスは、有料のものや無料のものもあります。

外出先でつながると便利ですね。
仕組みは、家庭内のLANと同じです。

Wi-Fiのロゴ

Wi-Fiロゴは、米国の業界団体であるWi-Fiアライアンスの認定を受けると
機器間の相互接続性を保証でき、付けることができます。つまり、メーカー
が異なる装置間でもつながるということです。WiFiができる前は、同じ
メーカーでも機種の違いでつながらないことがありました。

これでは困るので、問題を解消する目的でWi-Fiアライアンスが作られました。

  < 図 Wi-Fiのロゴ >
 

規格と無線LAN

WiFiは、IEEE 802.11無線LAN規格に沿ったものですが、両者はイコールでは
ありません。Wi-Fiアライアンスにより認定しなかったものは、WiFiのロゴ
を与えられずWiFiではありません。

「無線LAN」は、無線によりLANを構成するシステムです。

有線LAN以外のものはすべて無線LANと言えますが、光や音波を使うものを
無線に含めるかどうか、分類の方法により定義は異なります。

たとえば、赤外線は「電磁波」の一種ですが、「電波」に含めると「赤外線通信」
によるものも無線LANです。

無線LANの規格はいくつかあります。有名なものはIEEE 802.11シリーズです。

  IEEE 802.11シリーズの例
  IEEE 802.11/a/b/g/j/n/ac/ad

IEEE 802.15シリーズの規格もあります。

  IEEE 802.15シリーズの例
  IEEE 802.15.1   ー Bluetooth
  IEEE 802.15.3a   ー UWB (Ultra Wide Band)
  IEEE 802.15.4   ー ZigBee

WiFiと無線LANの関係を図に描きました。

  < 図 無線LANとWiFi >

図には、この記事では説明していない方式もあります。「無線LAN」についても、
記事無線LANを参考にどうぞ。

───────────────────────────────────
一部のイラストは、次のサイト様の素材を利用しました。
  来夢来人     http://www.civillink.net/
  イラストわんバグ http://www.wanpug.com/