伝送符号 [C3] 4D-PAM5

符号に関する概要は、「伝送符号とは」をご覧ください。

❑ C3. Multilevel code 多値符号 5値の形式

多値符号は3値以上の電圧とパルスの組み合わせで表現するものをここに分類しました。ここで解説するのは5値の形式です。

C3-1. 4D-PAM5

4D-PAMSは、4本のワイアを使う(4Dの意味)並列伝送の方式で、「4D-PAM5」は「4D-PAMS」の種類のなかの一つです。

4D-PAMS (Four-Dimensional Pulse Amplitude Modulation)
・4本の伝送ワイアを使う
4D-PAM5 (Four-Dimensional Five-level Pulse Amplitude Modulation)
・5種類の電圧レベル
・並列伝送によりNRZ-Lの8倍の容量(速度)

ここで説明する「4D-PAM5」は5段階の電圧レベルを使うもので、ギガビット・イーサネット (Gigabit Ethernet) に使われる符号化方式です。

特徴は、並列伝送により容量(速度)を増大します。5種類の電圧レベルを使用し、そのうちの1つはFECに使います。8ビットデータを4種類の電圧レベルによる4つの信号の組み合わせで表現します。伝送容量の平均値は、NRZ-Lなどに比べると、8ビットデータを4つの電圧信号で伝送するので、一本あたり8/4=2倍、(1つの電圧信号あたり2個のデータ)さらに、4本使いますから8倍の容量(速度)です。

FEC Forward Error Correction 前方向誤り訂正
送信側で冗長データを付加し、受信側で誤り訂正する仕組み

このグループは「Modulation」という紛らわしい名前が付いています。「搬送波伝送」の「変調」のことではなく「調節」程度の意味に捉えないと混乱します。最後の「S」は複数形(グループ)を意味しますが、何段階の電圧レベルを使うかにより「S」の代わりに数字で表します。

4D-PAM5
4D-PAM5 code
4D-PAM5 code
Mbd=Mega baud メガ・ボー
「ボー」は、シンボル・レート (symbol rate) のこと。この例では、一つの符号あたり2ビットを伝送するので、シンボル・レートはデータ・レートの半分。「ボー」は、人物 Jean Maurice Émile Baudot に由来する。

「伝送符号 [C3] 4D-PAM5」への2件のフィードバック

  1. Do you have a spam problem on this site; I also am a blogger, and I was curious about your situation; many of us have developed some nice procedures and we are looking to trade techniques with other folks, why not shoot me an e-mail if interested.
    eat stop eat book

    1. > Do you have a spam problem on this site; I also am a blogger, and I was curious about your
      > situation; many of us have developed some nice procedures and we are looking to trade
      > techniques with other folks, why not shoot me an e-mail if interested.
      Sorry for late response. I have lot spam comments every day. I am using a spam filter
      Akismet, but some spams appear.

コメントは停止中です。